2016.9.16ー17 千本高原キャンプ場で雨キャンプ
半年ぶりの投稿です。
当初は、このブログを我が家のキャンプ備忘録と考えていましたが
気がつけば、もう忘れてしまった内容がちらほら。。。
さておき、
今年のシルバーウィークは、
高知県のゆとりすとパークおおとよで2泊のはずが
台風接近とそれに伴う雨のため、泣く泣く予約をキャンセル。
柔軟に対応するため、無料の千本高原キャンプ場に出撃しました!

今回は、時々一緒にキャンプする嫁さんの幼なじみYさん母子と出撃です。
ただ、Yさんは雨撤収の自信がないとのことでデイキャン。
うちも、台風接近で仕事に行く必要があるかもしれないので1泊にしました

キャンプ場到着と同時に私をのぞくみんなで
近くのアップルパイ屋さんに出発
残された私は、一人でせっせと設営です。
今回は、トルテュとヘキサエヴォの小川張りに初挑戦
以前、アメド用に作った小川張りロープを使ってなんとか完成


この組み合わせ、めっちゃ良かったです。
リビングスペースの広々な感じ、
荷物をトルテュ側に入れれる安心感
これは使えますね!
ただ、区画サイトには絶対入らないので、
フリーサイトでしか、無理ですね(T_T)

ここに来たら、うちの子が一番時間を費やす「水晶さがし」

そして、みんな大好き「ハンモック」

お米はやっぱりたき火調理に限る!

夕食は、アヒージョとかフォンデュとか
おしゃれな感じのものでしたが
食べくさしの写真しか残ってない

夕食後は、子どもの楽しみ焼きマシュマロ
夜になってY家は帰宅
メッセンジャーで、四国のブログ仲間たちのキャンプ場での降雨情報を見て
まだ、雨の来ていない千本で密かににんまりしていた私でしたが、
それも束の間、その直後、千本高原でも雨が始まり、夜通し大雨が降りました

ヘキサエヴォのサイドをポールで跳ね上げてると
幕上に水がたまってしまう(技術不足なだけかもしれませんが)ので、
サイドを直張りに変更。

翌朝、雨はなんとか小降りになったので、
ダッシュで撤収。ゴミ袋4袋に幕を放り込み
そそくさと撤収し、今回のキャンプ終了。
雨でもファミリーでのキャンプは楽しいものですね!!
追録
100均のダイソーでハロウィンのキャンプにぴったりの
LEDちょうちんを発見!
500円とダイソーでは高い感じがしますが、
直径10cmくらいのちょうちんが8つにLEDライトがついて、単3電池2本で光るその姿は
かなりキュートですね。ガイロープやテントの入り口に付けると
相当いい感じになりそうです!

当初は、このブログを我が家のキャンプ備忘録と考えていましたが
気がつけば、もう忘れてしまった内容がちらほら。。。
さておき、
今年のシルバーウィークは、
高知県のゆとりすとパークおおとよで2泊のはずが
台風接近とそれに伴う雨のため、泣く泣く予約をキャンセル。
柔軟に対応するため、無料の千本高原キャンプ場に出撃しました!

今回は、時々一緒にキャンプする嫁さんの幼なじみYさん母子と出撃です。
ただ、Yさんは雨撤収の自信がないとのことでデイキャン。
うちも、台風接近で仕事に行く必要があるかもしれないので1泊にしました

キャンプ場到着と同時に私をのぞくみんなで
近くのアップルパイ屋さんに出発
残された私は、一人でせっせと設営です。
今回は、トルテュとヘキサエヴォの小川張りに初挑戦
以前、アメド用に作った小川張りロープを使ってなんとか完成


この組み合わせ、めっちゃ良かったです。
リビングスペースの広々な感じ、
荷物をトルテュ側に入れれる安心感
これは使えますね!
ただ、区画サイトには絶対入らないので、
フリーサイトでしか、無理ですね(T_T)

ここに来たら、うちの子が一番時間を費やす「水晶さがし」

そして、みんな大好き「ハンモック」

お米はやっぱりたき火調理に限る!

夕食は、アヒージョとかフォンデュとか
おしゃれな感じのものでしたが
食べくさしの写真しか残ってない

夕食後は、子どもの楽しみ焼きマシュマロ
夜になってY家は帰宅
メッセンジャーで、四国のブログ仲間たちのキャンプ場での降雨情報を見て
まだ、雨の来ていない千本で密かににんまりしていた私でしたが、
それも束の間、その直後、千本高原でも雨が始まり、夜通し大雨が降りました

ヘキサエヴォのサイドをポールで跳ね上げてると
幕上に水がたまってしまう(技術不足なだけかもしれませんが)ので、
サイドを直張りに変更。

翌朝、雨はなんとか小降りになったので、
ダッシュで撤収。ゴミ袋4袋に幕を放り込み
そそくさと撤収し、今回のキャンプ終了。
雨でもファミリーでのキャンプは楽しいものですね!!
追録
100均のダイソーでハロウィンのキャンプにぴったりの
LEDちょうちんを発見!
500円とダイソーでは高い感じがしますが、
直径10cmくらいのちょうちんが8つにLEDライトがついて、単3電池2本で光るその姿は
かなりキュートですね。ガイロープやテントの入り口に付けると
相当いい感じになりそうです!

石鎚ハイウェイオアシスキャンプ場
大鬼谷オートキャンプ場で雪遊び
芋焚きキャンプ in 石鎚ふれあいの里
焚き火フェス in千本高原キャンプ場
3月三連休キャンプ in大洲家族旅行村オートキャンプ場
11月の三連休 日時計の丘公園オートキャンプ場
大鬼谷オートキャンプ場で雪遊び
芋焚きキャンプ in 石鎚ふれあいの里
焚き火フェス in千本高原キャンプ場
3月三連休キャンプ in大洲家族旅行村オートキャンプ場
11月の三連休 日時計の丘公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
おおお~(≧▽≦)
久しぶりの投稿にびっくり(笑)
トルテュとエヴォで小川張りをすると迫力ありますね~
一般のオートキャンプサイトは無理でしょう
キャンピングカーサイトなら張れるかも (笑)
千本高原も雨やったんやね
雨だけで幸いでした
この設営で暴風吹いたら恐ろしい (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
久しぶりの投稿にびっくり(笑)
トルテュとエヴォで小川張りをすると迫力ありますね~
一般のオートキャンプサイトは無理でしょう
キャンピングカーサイトなら張れるかも (笑)
千本高原も雨やったんやね
雨だけで幸いでした
この設営で暴風吹いたら恐ろしい (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
おはようございます。
あれっ,
これまでのグルキャンレポは丸投げですか(笑)?
あの雨の中,千本キャンプお疲れ様でした。
この小川張りは圧巻ですね。
でも一人で設営ですか?
ebiさんなら,さっと設営してしまうんでしょうが。
焚き火の写真を見て,
ebiさんファミリーが元気なことはよく分かりました。
あれっ,
これまでのグルキャンレポは丸投げですか(笑)?
あの雨の中,千本キャンプお疲れ様でした。
この小川張りは圧巻ですね。
でも一人で設営ですか?
ebiさんなら,さっと設営してしまうんでしょうが。
焚き火の写真を見て,
ebiさんファミリーが元気なことはよく分かりました。
あおさん
本当に久しぶりの投稿で、
密かに夫婦のブログを統一した意味なしですね
トルテュ+エヴォは快適空間でした
電源サイトじゃなくても大丈夫な時期は
これが主流になりそうです!
本当に久しぶりの投稿で、
密かに夫婦のブログを統一した意味なしですね
トルテュ+エヴォは快適空間でした
電源サイトじゃなくても大丈夫な時期は
これが主流になりそうです!
ガーさん
おっしゃるとおり過去のグルキャンレポは、
他の皆様に丸投げで(笑)
実は、遊びとお酒と食べ物に夢中になって
全然、写真がないのです
トルテュは、一人でも設営がだいぶ楽になりましたが、
代わりにポールがだいぶ曲がってきてるような気がします
パワーで何でも解決しようとするのは、
私のような職種の人の悪い癖です
おっしゃるとおり過去のグルキャンレポは、
他の皆様に丸投げで(笑)
実は、遊びとお酒と食べ物に夢中になって
全然、写真がないのです
トルテュは、一人でも設営がだいぶ楽になりましたが、
代わりにポールがだいぶ曲がってきてるような気がします
パワーで何でも解決しようとするのは、
私のような職種の人の悪い癖です